サンフランシスコのコミカレで編入を目指す

二年後にUC系に編入することを目指して、現在はDVCことディアブロバリーカレッジの語学学校に通っています。

専攻をどうするか

 

朝の一杯のコーヒーは世界共通かつお金のあるなしに関わらない、最高の贈り物ですね。スターバックスの歴史と創業者はよくわからんけど興味がわいてこん?

朝起きてすぐまだ1日のエネルギーが満タンの状態で、あったかいコーヒーに少しバターを入れて飲む。人生幸せ。

 

と言うことで、今日もまた専攻とか、編入とかそう言うこと書こうと思います。

いつもこればっかであんまおもんない。

とか言わずに、この週末なんも予定入ってないし、とりま書こう。

 

 

この前は、企業かな。とか言いよっけど起業か就職かと言う問題よりも

どの分野の仕事をするかと言うのが先の気がする。

それで、自分の場合やはり、金融関係ではないかなと。単純にお金が好き。

ドルでも円でもいいけど、どちらかといったら円のが好き。

なんでかは知らんけど、興奮する。

 

だってさ、人類の英知の結晶みたいなもんやん。それを持ちさえすれば物とかサービスとかほぼ手に入る。お金の話になると興奮してくるんよね。

 

これが興味なのか。ただ一種の貧乏性なのか。みんなが持ち合わせている感情なのか。

まだわかりませんが、これのような気もします。

 

 

でしかも、ブッロクチェーンとか暗号通貨とか登場してきました。ビットコインは暗号通貨の1つですね。将来お金の形がまるっきり変わる可能性だってあります。

テクノロジーにとともに経済が発展していくとも言いますが、紙のお金が完全に電子的に処理されて、形が変わったら。とてつもない変革ですよね。私たちの生活が一変するかの可能性があります。いっさい小銭も札も必要なし。人々の財布の中にはカードが数枚。でもけっこう近い将来の気がするんですよね。

問題は1つだけ。貨幣の後ろ盾である政府。暗号通貨の後ろ盾であるシステム(ブロックチェーン)。どっちの信頼が強いか。これだけ。

この問いに答えが出たら、未来が大きく変わると思ってます。

 

でもこれって、哲学とか心理学的なアプローチもできると思うんよね。

となると、最終的にやりたいことは大体決まってけど、そこに至るまでのアプローチよね。

コンピューターサイエンスでブロックチェーンを学ぶのか、はたまた金融なのか、

ビジネスなのか経済なのか。

 

今はこんな感じで悩んでますね。

 

 

では!

ひるごはんにハンバーガーテベてきます!